人気ブログランキング | 話題のタグを見る
excitego

湘南・鎌倉・藤沢の地で98年の実績の工務店・イソダの元会長が日々思っていること。
by isoda-shonan
ICELANDia
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
フォロー中のブログ
最新のコメント
入力ミスですね。けし→景..
by chikuwa4126 at 03:31
この前、江ノ電に初めて乗..
by chikuwa4126 at 03:29
たった一人の、一挙手一投..
by 風見桂三 at 18:53
大竹博吉
by 鈴木歩惟 at 06:11
三溪園
by 三溪園 at 06:11
栄分岐からは原宿経由で湘..
by ガーゴイル at 17:46
国民電波洗脳による、..
by 脱国民洗脳はベンジャミン・フルフォード at 09:17
日大のアメフト問題は警察..
by ふつ at 06:59
御社のホームページを拝見..
by 李英治 at 17:07
新たな貴社のモデルハウス..
by 木形子のこころ at 09:55
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


ジャパンホームショー
日本最大の建材・部材・設備に関する展示会
第30回ジャパンホームショーが東京ビックサイトで開催されました。

このホームショー、当初は晴海の東京国際見本市の会場で開催されていました。当時は、いわゆるハウス・メーカーや住宅設備会社の一大展示会になっており、一般ユーザーも含め建築業界の人々であふれ返った時代もありました。

ここ数年都合がつかずご無沙汰していましたが、取引先から招待状をいただいたきっかけで見学に行って来ました。
会場を一廻りすることにより建築業界がどっちの方向に向き始めているかという事がほぼ感じとれます。

まず、第一印象は大手ハウス・メーカーの出展は無くなり、部材専門業種の出展が増えていること。入場者も何となく一般ユーザーイコール住宅を建てる人より、より専門の設計技術者、建築会社、業界関連者が多いことです。

第二は環境保護の観点から、サスティナブル住宅(持続可能な住宅)、屋上緑化、壁面緑化技術、高断熱材や遮熱材、外断熱工法の普及に関する建材、部材、の展示が増えていることです。

特に今まで日本の住宅の寿命が平均35年と世界的にも短命で終わらせていたことへの反省から長寿命住宅の導入を国交省も推す「200年住宅」がクローズアップされてきました。この面からは、耐震や免震、不同沈下の対応技術の製品等の展示も多く見かけます。
今回のホーム・ショウで私が注目した建材・部材関連では2点ありました。

1点は従来の防水・防風シートに遮熱性能を付加した製品が開発された事です。
施工性能、遮熱性能(約10℃軽減)、価格面に於いて導入可能な製品です。

外断熱工法で屋根面だけでも採用すれば夏の日射しを大幅に軽減し、屋根断熱との併用で2階の部屋の快適性は今まで以上に向上しそうです。また、冬は冬で室内の暖めた空気を外部に逃がしません。

2点目は外断熱工法専用の乾式レンガ外壁システムが発売されることです。
乾式レンガとは専用の引掛金具(レールユニット)を用いる方法で外断熱工法では重量があるため、垂れる危険性があるとされていました。
今回の開発された製品は、外壁用の木製胴縁不要で50㎜の断熱材を用いた場合でもビスの垂れ下がりの実測値は0.03㎜と云う実験結果を出しています。

レンガタイルの持つメンテナンスフリーと高耐久性は新築時の初期費用が高くても、30年後には元が取れる。むしろメンテナンス費用も考えると190万近くも得をすると試算しています。

これもサスティナブル住宅、超長期住宅へのひとつの提案ともなっています。

これからの時代に建てられる住宅はイギリス並みの平均75年住宅を超えることになりそうです。

「東京ビックサイト。ジャパンホームショー入口」
ジャパンホームショー_e0050231_15451839.jpg

「屋上緑化のディスプレイ」
ジャパンホームショー_e0050231_15452920.jpg

「積水化学工業の外断、まるごと断熱のブース」
ジャパンホームショー_e0050231_15463125.jpg

「外断熱工法の先駆者。カネカのブース」
ジャパンホームショー_e0050231_15464433.jpg

by isoda-shonan | 2008-11-14 15:46 | コラム | Comments(0)
<< 11月の上棟日 冬の使者と旧家の景観 >>